疲労に効く酵素飲料のレシピ
疲れが溜まってきたなって感じたら、疲労に効果のある野菜やフルーツ、アスパラガス、ブドウ、パイナップルなどを使った酵素飲料を飲んで、疲労回復に努めましょう。
アスパラガス+グレープフルーツ+キウイフルーツの効果テキメン酵素飲料
レシピ
アスパラガス:100g(J)50g(M)
グレープフルーツ:1個(J)1/2個(M)
キウイフルーツ:1個
はちみつ:大さじ1(M)
水:100ml(M)
(J):ジューサー、(M):ミキサー
酵素ポイント
アスパラガスに含まれるアスパラギン酸とグレープフルーツ、キウイフルーツのクエン酸で疲れスッキリ!!
作り方
- グレープフルーツは皮をむき、4等分にして種を取り除く。
キウイは皮をむき、半分に切る。 - アスパラガスと①をジューサーにかける。
- ミキサーの場合は、すべての材料を入れて撹拌する。
巨峰+豆乳+カルダモンの朝から疲労回復する酵素飲料
レシピ
巨峰:150g(J)150g(M)
豆乳:100ml(J)150ml(M)
カルダモンパウダー:少々
(J):ジューサー、(M):ミキサー
酵素ポイント
巨峰に含まれるブドウ糖や果糖は、すぐにエネルギーに変わるので日慰労回復効果があります。
糖質の代謝を促すビタミンB1が豊富な豆乳、疲労回復効果のあるカルダモンをプラスして効果も倍増。
作り方
- 巨峰は実を房からはずし、ジューサーにかける。
- ①に豆乳を加えて混ぜ合わせ、グラスにそそいでカルダモンをふる。
ミキサーの場合は、カルダモン以外の材料を入れて撹拌する。
アスパラガス+パイナップル+豆乳+コリアンダーの酸味が爽やかな酵素飲料
レシピ
アスパラガス:150g(J)50g(M)
パイナップル:150g(J)100g(M)
豆乳:50ml
コリアンダー:少々
水:100ml(M)
(J):ジューサー、(M):ミキサー
酵素ポイント
アスパラガスに含まれるアスパラギン酸と、パイナップルに含まれるクエン酸のダブル効果で疲労回復。
作り方
- パイナップルは皮をむいてざく切りにする。
- アスパラガス、①をジューサーにかける。
- ②に豆乳を加えて混ぜ合わせ、グラスにそそいでコリアンダーをふる。
ミキサーの場合はコリアンダー以外の材料を入れて撹拌する。
疲労回復のための酵素飲料はアスパラガスや豆乳がメインになることが多いのですが、ちょっと味にクセがあるので、苦手な方も多いかと思いますし、準備の手間を面倒だと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方には、ビンから注ぐだけという手軽さで美味しく飲むことが出来、疲労回復のための栄養もしっかり摂ることが出来る酵素飲料がおススメです。